商品説明
ベーシックなカラーが食卓にフィット!SAKUZANのスープカップ
SAKUZANのスープカップは、グレー、ネイビー、クリームのベーシックな色を選びました◎どんな食器とも合わせやすい大人っぽいベーシックカラーです。
シンプルでスッキリ。使う人を選ばないモダンなデザイン
color:グレー/ハンカチ garden
さらっとしたマットな表面はとても心地よく、使う人を選ばないシンプルなデザインは、現代の食卓にすんなりと馴染んでくれます。
シリアルやフルーツを入れたり。取り鉢としても。
color:ネイビー/Sara Oval L/さくらのカトラリー
このスープカップは、直径11cm、高さ6.5cm程。ミニボウルのように使えるので、シリアルを入れたり、フルーツやデザートを入れても◎
さらに、お鍋や煮物の取り鉢としても使える万能フォルムですよ♪
色もの食器の上手な選び方って?
着替えるようにうつわも楽しむ!色でコーディネイトするテーブルウェア
スタッフ アサヤマ
作山窯のカラフルな器を使って、お料理に合わせた器のコーディネートをご紹介いたします!
スタッフブログへ
カラーラインナップ
作り手・ブランド
SAKUZAN/作山窯
”美しいしごとから、美しいうつわを。美しいうつわから、美味しい笑顔を。SAKUZANがこだわるのは、美しさです。”
岐阜県土岐市、美濃焼の伝統を育んだ美しい山間の町に作山窯は工房を構えています。
美しいものづくりにこだわりをもった作品は、色、かたち、使いごこち、すべてにおいて食卓への心遣いを感じます。
スペック
商品名 |
Sara soup cup |
ブランド |
SAKUZAN/作山窯 |
生産地 |
岐阜県土岐市 |
サイズ |
約W140(持ち手を含む)×D110×H65mm |
重量 |
約250g |
容量 |
約350ml(満水時) |
素材 |
磁器 |
電子機器 |
食洗器乾燥:〇 電子レンジ:〇 オーブン:× 直火:× |
お手入れ方法とご使用上の注意点
ご使用後は汚れを早めに落とし、よく乾かしてから保管してください。
研磨剤・研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等を使用され強くこすると表面に傷がつくことがありますので、ご使用は避け、柔らかいスポンジで洗ってください。
電子レンジをご使用の際は、長時間のご使用や高いW数でのご使用、汁気や油気のある食品の加熱はヒビや割れが生じる恐れがありますのでお避けください。
底面処理をしておりますが、もし裏返してざらざらしていたら、目の細かい紙ヤスリで軽くこすりなめらかにしておきましょう。また、テーブルがキズつく事がありますので器を引きずらないようにしてください。
製品特徴
ご注文前にお読みください
釉薬の濃淡と色ムラの例
手づくりのため、釉薬のかかり方に個体差がございます。ひとつひとつの違った風合いやあたたかみをお楽しみください。
白っぽい線の例
ネイビーなどの濃い色には表面に白っぽい線(メタルマーク)がみられる場合があります。濡れたフキンやスポンジで拭うと目立たなくなります。
黒点の例
製品の特性上、表面に黒い斑点がみられる場合があります。
色差の例
同じ色でもわずかな色差が見られる場合があります。